ファーマーズレストラン丸森カフェで絶品フルーツサンドを食す

せっかく仙南グルメ
ぶ田さん
ぶ田さん

仙南にお勧めのフルーツサンドあらわれましたわー

ね子さん
ね子さん

4月30日現在、かなりの行列ができています
順番待ちのシステムを理解しておくことをお勧めします

フルーツサンドは美味しいし、店員さんは感じがいいし、フルーツサンドが美味しいので
かぴおブログ的に応援したい新店さんです
せっかく仙南に来たらファーマーズレストラン丸森カフェのフルーツサンド食べていってけさい!

かぴお
かぴお

クッキーアンドクリームも食べておけ!!!

ファーマーズレストラン丸森カフェ
住所宮城県伊具郡丸森町大内登木戸
電話番号07084328318
営業時間09:00〜16:00(なくなり次第終了)
定休日5/9までプレオープンで毎日営業
駐車場あり(大型可)
公式サイトFacebook (予約フォームあり)

ファーマーズレストラン丸森カフェ

宮城県と福島県の県境にある
いきいき交流センター大内に新しくオープンしたお店です
仙南視点でみると鹿狼山に向かう途中といえば判りやすいでしょうか
当面はテイクアウトのみの営業だそうです

とんでもない天気・・・

これは開店直後の光景ですが、
左手の入り口から入るとフルーツサンドなどを売るショーケースがあり
右手の出窓からフルーツサンド以外のお惣菜を購入することができます

左手の入り口

フルーツサンドを購入するためには順番待ちに登録する必要があります。
タブレットに名前と電話番号を入力すると順番が来たら連絡してくれます


このシステムにより店頭だけ見て「少し並んでるな〜」ぐらいに考えると
実はかなりの人数が車内で待っている可能性があります

かぴお
かぴお

11:05に到着したら
すでに28組待ちだった・・・

小さなお子さんは飽きちゃう可能性が高いので
なんらかの対策が必要かもしれません

参考までにタブレットに名前を入力してから
連絡が来て購入するまで約1時間待ちました
呼び出し→購入まで一組平均2分ぐらいかかっていた印象です

ね子さん
ね子さん

誤解がないようにお伝えすると
お店側のシステムや店員さんの対応は必要十分なものでした
買う方も選ぶのに馴れてきたらサクサクいくと思います

絶品フルーツサンド

ふわふわのパンに、大ぶりに切られた旬のフルーツたちが
山盛りの生クリームに挟まれてます
一口食べただけで幸福感に包まれました

いちごのフルーツサンド500円
ぶ田さん
ぶ田さん

分厚い生クリームに挟まれたイチゴ
みるだけで幸せになりますわー

かぴお
かぴお

右のクッキーアンドクリームが化け物みたいに美味しかった

大振りのみかんが入ったフルーツサンドは初めて食べました
甘みと酸味のバランスが絶妙でお勧めです

待ち時間でタケノコ祭り

待ち時間にお惣菜を食べて過ごしました

しっかりとコクのある旨味がある
これぞタケノコご飯!というべき一品
とても柔らかいタケノコでした

ほのかに煮干しの風味が効いた味噌ベースで、ご飯が進みすぎます

少ししっとりとした甘めの香りがする玉子焼きです
ほっとする優しい味でした

お勧めはパリっとした皮にトロトロの餡、
大きめのタケノコが嬉しい王道春巻きです

ファーマーズレストラン丸森カフェまとめ

見出し

・県境まで食べに行く価値のある絶品フルーツサンド
・順番待ちのシステムへの理解と覚悟が必要かも
・雨が降ってると待ち時間、暇すぎるから子育て世帯は気をつけて〜

かぴお
かぴお

クッキーアンドクリームも食べておけ!!!

ね子さん
ね子さん

かぴおくん、それ何回いうの

コメント

タイトルとURLをコピーしました