今さら聞けない。dポイント現金化。【日興フロッギー】

お金
かぴお
かぴお

dポイントを現金化できたらいいなあ

ね子さん
ね子さん

日興フロッギーなら簡単だよ

この記事は日興フロッギーを使ったdポイント現金化の未経験者に向けて
株価の変動リスクをおさえながら現金化する方法について説明します

日興フロッギー
証券会社大手のSMBC日興証券による少額投資サービス
株式や上場投信を100円から金額指定で購入できる(通称キンカブ)

かぴお
かぴお

SMBCってなに?

ね子さん
ね子さん

・・・三井住友銀行

dポイント現金化の手順

今からやること要約

  1. dポイントで逆の値動きをする2つの銘柄を購入
  2. 購入した2つの銘柄を売却
  3. 売却代金を銀行口座に出金

この過程で生じる手数料は売却時の0.5%のみです

日興フロッギーとdアカウントを連携

日興フロッギーにログインして「dアカウントを連携する」を選択
dアカウントのIDとパスワード入力で連携できます

ね子さん
ね子さん

日興証券ダイレクトコースの口座番号とパスワードでログインします

「日興フロッギー+docomo」となっていれば連携されています

(1321)日経225連動型上場投信を購入

(1321)日経225連動型上場投信を探します

検索結果からさらに選択

決済方法にdポイントを選ぶ

ここでは1000ポイント分購入します

かぴお
かぴお

前場始値での注文?

ね子さん
ね子さん

次の営業日の午前中の取引価格で注文するということ
日興フロッギーはリアルタイムでの売買に対応していません

午前の取引が始まる前に、午前中の取引は締め切られます
午後の取引が始まる前に、やはり午後の取引は締め切られます

ね子さん
ね子さん

日興フロッギーが採用するキンカブという仕組み上
ちいさく買いやすくするため取引時間に縛りが必要なんです

取引内容を確認

買い付け時のコストが0円であることがわかります

かぴお
かぴお

解説必要なのかってぐらい簡単だった

ね子さん
ね子さん

dポイントで1回に購入できる上限は1取引30,000pまでです
それ以上購入したいなら複数回に取引をわけてください

逆の値動きをする上場投信を購入して下落リスクを軽減

かぴお
かぴお

でも買ってすぐに売れないんじゃ
暴落で大損しそう

ね子さん
ね子さん

先人のお知恵を拝借しよう

(1321)日経225連動型上場投信
(1571)日経平均インバース上場投信
逆の値動きをする上場投信を同額買って同時に売りに出す手法で下落リスクを減らせます

インバース型上場投信
インバースには「逆の、反対の」という意味があります
日経平均インバース上場投信は、日経平均の逆をいく投資信託ということです

かぴお
かぴお

逆の値動きをする2つの銘柄を同時に売買することで
あがってもさがっても損しにくいのか!

ね子さん
ね子さん

いくらか誤差は生じるけどね
また2営業日以上離れると価格の変化が大きくなります
詳しくは目論見書をよんでね

(1571)日経平均インバース上場投信を同額購入

同じ手順で日経平均インバース上場投信を1000ポイント分購入

2つの銘柄を購入したら実際に取引されるまでしばらく待ちます

かぴお
かぴお

そうだリアルタイムでは取引されないんだった

ね子さん
ね子さん

日経225が-4
日経インバースが+4
しっかり逆の値動きをしていますね

購入した上場投信を売却

全て売却して手続き完了です

これで売却手続きは完了です

日光イージートレードで出金手続き

出金の方法は3種類ありますが
ここでは日興イージートレードを利用して出金します

いつから出金手続きが可能かはマイ資産画面の利用可能な残高で確認できます

出金後にスクリーンショットを取ったので全て¥0になっています
手続き前は12/27 1989円となっていました

ね子さん
ね子さん

いや大事だから出金前に撮りなさいよ

マイ資産画面から出金するを選択

出金画面から日興イージートレードで出金を選択

振込先の口座を選択します

かぴお
かぴお

みんな大好き、みんなの銀行

【PR】みんなの銀行
友達を紹介するとお互いに1,000円もらえたり
なぜか携帯料金の20%を負担しますと言い出してくれるおかね配り銀行
つかってるやつ大体ポイ活民(いいすぎ)

ここでは最短日に全額出金します

かぴお
かぴお

パスワードなんだっけ

ね子さん
ね子さん

日興証券のログインパスワードだよ

2,000dポイントを1,989円に現金化できました!

かぴお
かぴお

ポイントが現金になった!!

ね子さん
ね子さん

コスト売却手数料0.5%のみ

日興フロッギーでdポイント現金化するメリット

現金化率が高い(99.5%)

およそ0.5%のコストを払えば現金化できます

期間限定dポイントを使える

かぴお
かぴお

楽天証券も期間限定ポイント使えるといいなあ

キンカブ取引でdポイントが貯まる

買い取引売り取引
100万円以下なし0.2%
100万円以上0.2%0.2%
SMBC日興証券公式サイト参照
ね子さん
ね子さん

厳密にいうと売り取引500円ごとに1pt貯まります

日興フロッギーで現金化するデメリット

日興証券の証券口座が必要

もっていない場合は、別な方法にするか口座をつくるかです
カピバラはTHEO + docomoというお任せ運用サービスに加入した際に開設していました
お任せ運用に興味があれば、ポイ活を兼ねて開設するのもアリです

売却手数料が0.5%かかる

日興フロッギーでは売却時に0.5%の手数料がかかります

注文金額購入手数料売却手数料
100万円以下0%0.5%
100万円以上1.0%1.0%
日興フロッギー公式サイトより引用

ただし売り取引500円ごとに1ptのポイント還元があります
これを0.2%還元と考えると差し引き0.3%の手数料です

売買にタイムラグがある

日興フロッギーではリアルタイムに株式を売買できないデメリットがあります
そのため買ってすぐに売り抜けるということができません
ただし、このデメリットは
(1321)日経225連動型上場投信
(1571)日経平均インバース上場投信
逆の値動きをする上場投信を同額買って同時に売りに出す手法でカバーできます

かぴお
かぴお

1321は日経平均に連動する
1571は日経平均と逆の値動きをする
おなじ金額で売買すればプラマイゼロ
よくわからんがそういうことらしい

ね子さん
ね子さん

わかってよ

まとめ:口座開設だけが面倒くさい

かぴお
かぴお

現場からは以上です

ね子さん
ね子さん

適当だなあ・・・

お金
スポンサーリンク
kapioをフォローする
かぴおブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました